スポンサーリンク
電気工事士とは?
電気工事士とはざっくり言うと電気に関係した工事を行う人のことです。
電気に関係した工事と言っても幅広い作業が含まれますので電気工事士も様々な種類がありそれぞれの種類によって行える作業内容が異なります。
第二種電気工事士
電気工事士の資格を取るというと多くの場合まずこの資格を取る方が多いと思います。
第二種電気工事士とは「一般電気工作物」を扱った電気工事を行える人のことです。
一般電気工作物とは一般住宅や商店などで、道路などにある電柱から変圧器で600V以下に落として受電する低圧受電のものです。
第一種電気工事士
第一種電気工事士は「一般用電気工作物」だけでなく最大電力500KW未満の「自家用電気工作物」の電気工事も行うことができます。 この「自家用電気工作物」とは高圧・特別高圧で受電する電気設備のことで、電柱から直接敷地内に設けた変圧設備で受電して使用するものです。
第二種電気工事士は一般住宅や小さな店舗などで扱う電気工作物の工事を行うことができ、第一種電気工事士はそれ以上の工場や大型店舗やビルなどの大規模商業施設の電気工作物を扱うことができるということです。
それ以外にも
認定電気工事従事者
特種電気工事資格者(ネオン工事)
特種電気工事資格者 (非常用予備発電装置)
という資格もあります。
それぞれ行える電気工事の範囲がありますので自分がどんな作業を行う可能性があるかということからふさわしい資格を取得する必要があります。